
岐阜県高山市
補助金を利用して和式から洋式トイレに/岐阜県高山市/約85万円
リフォーム概要
工事内容
トイレ改修工事(和式から洋式・間取り変更含む)、小便器撤去、内窓設置、換気扇入替、建具変更施工費
約85万円施工日数
10日施工前

施工後




お客様の声
車いすが対応できるくらいのゆとりある空間に
家族が高齢になり、しゃがんで使用する和式トイレがつらくなってきたのでリフォームをすることにしました。どうせなら車いすが対応できるくらいの余裕のある空間にしたい、とロビンさんに相談。提案や見積もりが早くて丁寧でスムーズに工事が進みました。
トイレに入るときに段差がなくなったことが一番嬉しかったです。小便器を撤去して2部屋あったトイレ空間を1つにしてもらったので空間が広くなりました。手洗い下に掃除用具等を入れることができるので空間がスッキリしましたし掃除がしやすくなりました!照明も人感センサーで勝手につくため出入りがとても楽です。高山市のバリアフリー補助金もできて満足いくリフォームができました。
担当者の声

「立ち座りの動作がつらくなってきて…」とのお悩みがありましたので、和式から洋式のトイレに変えるだけではなく手摺設置のご提案もさせていただきました。2部屋を1つの空間にし広くなったため歩行補助の手摺も設置しています。内装は窓枠や巾木の色、クロスの色などをイメージパースを使ってご提案させていただき、まとまりがある空間に仕上げています。また清掃が楽になるように壁面にタフウォールを使いました。建具は既製品ではなく、希望の高さで引き戸を設置できるようオーダーメイドで作成させていただきました。